こんにちは!
営業の山田です('ω')ノ
至る所でクリスマスイルミネーションも目立つようになり、忘年会などの飲み会が多いシーズンになりました。
お酒やガヤるのが好きな方はワクテカする時期ですが、お酒が苦手な方やパテピポが苦手な人には嫌な時期かもしれません。

私はお酒が好きですが、お酌が嫌いです。
お酒を注いで注がれて、焼酎を作らせれて、作ってあげた焼酎にダメ出しされて……
本当に悪しき文化ですね(-ω-)
その人が全額負担している場でしたらわかりますが、会社負担だったり割り勘でそれを強要する人は軽蔑します。自腹でラウンジにいけよ('Д')!
しかし断ることが苦手な方に、40歳のオジサンからアドバイスです('ω')ノ
Point1
ハイボールを注文する!
ビールみたいに注ぐ行為自体がないので注がれないですし、注がなくてもよい空気になります。
Point2
焼酎が生理的の無理なのを演じる!
焼酎作らせたがりな人には焼酎が生理的に無理とか体質的に無理なをアピールしましょう。
匂いが無理とかね('ω')ノ
せっかくの忘年会です。
楽しいの基準は皆違いますので、楽しくストレスの無い忘年会を楽しみましょう('ω')ノ
記 山田竜嗣
前回のブログはこちらをクリック!!