こんにちは!
営業の山田です('ω')ノ
本日は『介護猫日和』を連続投稿です!
特別意味はありません。
内容や前置きはさておき、こちらの絵をご覧ください('ω')ノ

まだお漏らし癖のある療養中のチョビちゃん('Д')
暗い場所に排泄していることが多々あります。
先日、↑の絵のようにスマホライトで排泄処理をしてたところ………
ここからはダイジェスト的にご紹介
私「くさいけど元気な証、さっさか処理しよw」
そこに、排泄以外は元気に回復してきたチョビちゃんがよろよろ登場!
遊んでくれ、撫ででくれと私の背中のタックル!!!
虚をつかれる私!!
手から滑り落ちるマイスマホ!!( ゜Д゜)!!
ひゅーーーーー
べちゃww
私「あーーーん……( ノД`)シクシク…」.
ちょび「ぐるにゃーん」
これ以上具体的に書くとエライ人達に怒られそうなので、その後は皆さんのイメージにお任せします。
介護やペットとの共存には汚い事とも向き合わなければなりません。
ちょっとコントっぽく面白く捉えると汚い事や辛いことも楽しく受け入れることが出来るような気がします。
っと無理やりですが前向きに捉えようとする私です。
記 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!