マンション管理組合の理事長


こんにちは!
理事長経験のある営業の山田です。
牡蠣にあたりインフルエンザでちょいと休載してましたが、久々にヘンテコ漫画の更新です(-ω-)/
今回の話はマンション管理組合の理事長を経験した時の話です(-ω-)/
築25年位マンションでしたので、古くからいる「ヌシ」にような区分所有者がいました!
トシヨリハエラインダ的な感じの人です('Д')
古いマンションだからこそ、若くて新しく入居する方が入りやすいようにする必要があるのに、偉そうなに圧力的な人はどの集団にもいます。
若い方は自分の意思を持ってはっきりとした主張を、
熟年の方は思いやりの意思をもって柔軟な主張を、
お互い思いやいりを持つ必要がありますね(-ω-)/
因みに、上の漫画の時の話ですが、マンションで雨漏りがしており、近々に工事が必要なのに管理人さん用パソコンの買い替えの話ばかり。
しかも、近々の工事なのにヌシが口をだして発注が出来ないっ!といた状況で、私も業を煮やし言い窘めました(-ω-)/
もちろん私のお客様や知人で精力的に活動している熟年の理事の方はいます。
見習いたいものです(-ω-)/
記 山田竜嗣
前回のブログはコチラをクリック!!