水道加入金
こんにちは!
営業の山田です。
久しぶりの真面目な考察シリーズです(-ω-)/
今回は久留米市は良いヨ~的なお話です。
住宅に欠かせない設備の一つに上水道があります。
上水道を引き込む際に水道加入金お水道局に納めなければなりません。
久留米市の水道加入金は20mm(一般住宅でのメジャーな口径)では64,800円になります。
因みに北野エリアは三井水道事業団からの給水の為、(平成の大合併の影響)別料金です(-ω-)/
この水道加入金は市町村事の料金が設定されております。
私が把握している福岡県内で一番加入金等が高い町はいくらでしょう?('ω')ノ
なんと20mmで
513,820円です!!Σ(・ω・ノ)ノ!
水源の問題や市町村事の財政の問題でもありますが、久留米市は比較的良心的な金額が設定されております。
新築検討のお客様は本体以外の金額にも注意して検討されください('ω')ノ
記 山田竜嗣
前回のブログはコチラをクリック!!