こんにちは!
営業の山田です。
寒い日が続いており雪のちらつく久留米市内です。
JR久留米駅のロビーには日本三大火祭りの一つ、鬼夜(おによ)の大松明
が展示されております。

鬼夜は久留米市大善寺町の玉垂宮で行われる火祭りで1600年余りの伝統ある追儺の火祭りです。
日程と行事案内もまたアップします。

今回は私も足を運んでみます!
記 山田竜嗣
前回のブログはコチラをクリック!
こんにちは!
営業の山田です。
寒い日が続いており雪のちらつく久留米市内です。
JR久留米駅のロビーには日本三大火祭りの一つ、鬼夜(おによ)の大松明
が展示されております。
鬼夜は久留米市大善寺町の玉垂宮で行われる火祭りで1600年余りの伝統ある追儺の火祭りです。
日程と行事案内もまたアップします。
今回は私も足を運んでみます!
記 山田竜嗣
前回のブログはコチラをクリック!