筑後市の戸建

和風のお家の良さを残したリフォーム

和風のお家らしい柱や床の間。

柱の部分は黒っぽく塗装するだけでバリッと印象が変わります。

床の間は奥の一面だけ紺色で塗装しています。

あとは畳の表替え、障子・襖の張替えを行い
見違えるように生まれ変わりました。

システムキッチンの交換をして
もともとタイル張りだった壁のところに
キッチンパネルを張り
現代風のダイニングに生まれ変わりました。


クロスの張替えや、フローリングの上張りを行っております。

玄関入って廊下の部分も柱の部分を黒く塗装してます。

壁も元々は抹茶色だったのですが、ほぼ白のクリーム色で仕上げました。

床も元々、濃いめのフローリングだったものを明るめに変更。

メリハリがついて明るく現代っぽい雰囲気に仕上がりました。